top of page

木の家のこと、もっと知りたい!
キノイエセブンの木の家づくりの塾
木の家カフェ

木は自然素材。だからこそやさしいぬくもりや味わいがあって、そんな木で作った家は、暮らす人にやさしい、格別な暮らし心地があります。でも、自然素材だからこそ、知っておかなければならないこともあります。だから学んでみませんか?木の家の設計が大得意なキノイエセブンが木の家の大切なことをレクチャーする「木の家カフェ」で!
木の家カフェ受講お申し込みの流れ

受講お申し込みは簡単!下記のテーマから受講したいものを選んで、お申し込みフォームから、あるいはお電話でお申し込みください。

受講したいテーマをお選びください

講師
古川 泰司
6/11(日) 17:00〜

戦後の高度成長時代、ずいぶん前ですが、30年でどんどん建て替えることが推奨!?されていた時代があります。今の若い方にこのことをお話しすると皆さんびっくりされルのですが、未だに建てては壊すことの繰り返しのなかでこの社会は動いている。いやいや、違うよ、そんな時代はもう過去のこと。これからの未来を見据えた家づくりを考えていくべきです。そのときに大事なのは、木の家は長持ちするの?という疑問。答えは簡単です。木の家は長持ちします。木の家だから長持ちするいい点もたくさんあります。そんなお話ができたらと考えています。
今回は試験的に、スタート時間を17時からとしました。少し遅い時間、市ヶ谷においでいただければと思います。

bottom of page