top of page
Webマガジン「木の家に会いにいこう」
検索


コンセント位置の決定時期
テレビの配置、実はプランニング作業の中でも難しい部類に入ります。 写真はリビングにL型のベンチを設えて、テレビ台と兼用した例です。TV1とTV2、どちらの位置に置いても成立するプランだったので、アンテナはどちらにも配線することに。ベンチにも配線の丸い穴(40Φ)が開いていま...


上棟しました-北杜市は寒い
先日、北杜市の家が上棟しました。天候に恵まれ順調に棟上げ、タルキ掛けまで進みました。甲斐駒ヶ岳と富士山が同時に眺められるとても眺望の良いところです。標高が高いので夕方には冷え込んで5℃になり、手が悴んできたので暗くなる前に引きあげました。...


【小窓】
建築家の設計する家は、窓が比較的多い気がします。
風通しや光の入り方、外観、内観のデザイン的バランス、、、
時には圧迫感の緩和に、内部の壁にも穴を開けたりします。時々、設計時に「この小窓、必要ですか?」と言われることもありますが、出来上がってみると納得してもらってます。


セミナー10/3(土)・4(日)&展示10/2〜10/5イベントのお知らせ
こんにちは。久しぶりに武蔵野プレイス/ギャラリーで、イベントを行います。
テーマは「暮らし方を考える」。家で過ごす時間が増えた今年こそ、自分らしい暮らし方とは?と問い直しながら、家づくりを考えてみませんか?
10月3日(土)と10月4日(日)は午前と午後、2回ずつセミナーを行
bottom of page