top of page
Webマガジン「木の家に会いにいこう」
検索


高台のちいさな家
2025年竣工 高台のちいさな家 9月後半にお引渡しした住宅の写真が届きましたので、少しずつアップしていきたいと思います。 敷地内におよそ3Mの高低差があり、 道路と地続きのアプローチから外観を見ると小さな平屋に見えますが木造の2階建てです。 屋根や玄関庇を軽やかに見せるために、軒先の納まりを工夫しました。 シンボルツリーにはアオダモを選びました。 写真ではひょっこり顔を出しているくらいの低木に見えますが、 約3M下の地面に植わっているので本当は4M以上ある高木です。 1年後の成長が楽しみです。 write 宇田有希/ 半田雅俊設計事務所


公園にある家 より
キッチンからの眺め:2階リビング 間があき過ぎましたが、木工事も佳境に入っております。 手前の段ボールで囲われているのは造作キッチン台です。 1階フリースペースからの眺め 大きな引違いサッシの前には、ウッドデッキが敷かれます。...


公園にある家 より
少し前の写真ですが、棟上げ直後の現場です。眺めがとてもいい敷地です。 そばには、大きな公園があり遠くの景色まで見渡すことができます。 まだ外周に耐力壁となる構造用合板が貼られていないので、全開口状態です。 化粧垂木と化粧野地板 野地板は桧のムクボードを使用しています。...
bottom of page