top of page
Webマガジン「木の家に会いにいこう」
検索


ミニ講座/リノベーションか、建て替えか?マンションなのか、戸建てなのか?
12月10日(日)の木の家カフェは、ミニ講座、「リノベーションか、建て替えか? マンションなのか、戸建てなのか?」を行います。講師は小野育代が務めます。 事例をご紹介しながら、それぞれの場合の設計ポイントをご説明します。...


建築家と作る家@中古住宅/選び方からリノベまで
横浜を拠点に活動する建築家が不動産屋さんとコラボしたイベント(相談会)、第3弾です。 ここ数年、中古住宅を購入して、リノベーションをする方が増えてきています。 でも、中古住宅はどのように選べば良いのか心配ですよね。 そこで、今回は中古住宅を選ぶ時の注意点や中古住宅を素敵なお...


4月10日(日)木の家カフェ@市ヶ谷
こんにちは、マツザワ設計松澤静男です。 4月の木の家カフェは「家づくりのはじめ方/やっぱり、木の家がほしい!」です。 ①14:00~15:45 『 家づくりのはじめ方 』 何から始めればよい? どんな暮らしができる? 家づくりにかかるお金、土地探しなど、家づくりをはじめる...


1月9日(日)木の家カフェ@市ヶ谷
師走ですね。年明け、1月の木の家カフェは「木の家ができるまで/家づくりを楽しむ」です。 「家を建てよう」と決めてから、どこに頼むのか?設計事務所に頼んだ時はどんな手順になるのか、、、など、事例をスライドでご紹介します。 ・家を建てるにはどんな手段があるのか?誰と作るのか?自...


「木の家を楽しむ」展at武蔵野プレイス
KINOIESEVENとタカキホームの共同イベントです。 今年KINOIESEVENで出版した『木の家を楽しむ』から ”居心地の良い家づくり18のコツ” を抜粋して12回、セミナーを行います。 また会場展示は”家づくりのコツ”のほか、『木の家を楽しむ』に掲載した”7つの暮ら...


拙著「木の家を楽しむ」ギャラリー展示&住まいの相談会
3月14日(日)〜3月21日(日)の間、 1月に出版しました拙著、「木の家を楽しむ」 でご紹介した家の写真や図面のパネル展示を 市ヶ谷の”家づくりギャラリー”にて行います。 また、開催期間中は、キノイエセブンのメンバーが会場におりますので、 住まいのご相談も承ります。...


11/15(日)木の家カフェ「家を建てる手順」
11/15(日) 14:30〜16:00 at 家づくりギャラリー <講師:小野育代> 「家を建てる」と決めてから、「さて何から始めよう?」という人は多いと思います。 今回の木の家カフェでは、どんな家づくりの手段があるのか、設計事務所に頼んだ時はどんな家づくりのタイムスケ...


セミナー10/3(土)・4(日)&展示10/2〜10/5イベントのお知らせ
こんにちは。久しぶりに武蔵野プレイス/ギャラリーで、イベントを行います。
テーマは「暮らし方を考える」。家で過ごす時間が増えた今年こそ、自分らしい暮らし方とは?と問い直しながら、家づくりを考えてみませんか?
10月3日(土)と10月4日(日)は午前と午後、2回ずつセミナーを行
bottom of page