完成見学会@横浜連休のはじめ、4月29日(祝)、30日(土)に完成見学会を行います。 2世帯住宅で、無垢材を多用し、左官仕上げ、家具屋さんの仕事も多い手作り感覚の強い住宅に仕上がりました。 日時:2022年4月29日(祝)10:00〜17:00/30日(土)10:00〜15:00...
4月10日(日)木の家カフェ@市ヶ谷こんにちは、マツザワ設計松澤静男です。 4月の木の家カフェは「家づくりのはじめ方/やっぱり、木の家がほしい!」です。 ①14:00~15:45 『 家づくりのはじめ方 』 何から始めればよい? どんな暮らしができる? 家づくりにかかるお金、土地探しなど、家づくりをはじめる...
練馬区立南田中図書館でセミナー・無事終了1月15日の午後、コロナに注意しながら暮らしの講座「木の家を楽しむ」が練馬区立南田中図書館さん主催で行われました。今回は石黒、半田、松澤の3人で家づくりの様々なアイデアなどを紹介させて頂きました。 南田中図書館ではKINOIESEVENももう4,5年一緒に開催させて頂いてい...
1月9日(日)木の家カフェ@市ヶ谷師走ですね。年明け、1月の木の家カフェは「木の家ができるまで/家づくりを楽しむ」です。 「家を建てよう」と決めてから、どこに頼むのか?設計事務所に頼んだ時はどんな手順になるのか、、、など、事例をスライドでご紹介します。 ・家を建てるにはどんな手段があるのか?誰と作るのか?自...
木の家カフェをやります10月の木の家カフェは、BUILTLOGICの石黒が担当します。 10月17日(日)15:30〜、市ヶ谷の家づくりギャラリーにて。 今回は、キッチンやお風呂など、水廻りについてお話ししたいと思います。 事前にご予約を頂ければ、コーヒーとお菓子を用意してお待ちしています。...
「木の家を楽しむ」展at武蔵野プレイスKINOIESEVENとタカキホームの共同イベントです。 今年KINOIESEVENで出版した『木の家を楽しむ』から ”居心地の良い家づくり18のコツ” を抜粋して12回、セミナーを行います。 また会場展示は”家づくりのコツ”のほか、『木の家を楽しむ』に掲載した”7つの暮ら...
6/12(土)・13(日)傾斜地のふもとにある家完成見学会のご案内(キャットウォークのある吹き抜け部) この度、傾斜地のふもとにある家の完成見学会を開催させていただきます。 “自然豊かな環境で暮らしたい” そんな土地探しからスタートした建て主さんとの家が3年の時を経て完成しました。 土地探しをする中で、南上がりの崖地(高低差8m)の保全緑...
「湘南の家」内覧会のお知らせ6/6(日)工事中の住宅が完成します。建主さんのご厚意で内覧会をおこなうことになりました。 「ガバッと広い空間に、光や風が入ってくる、、、」 そんなシンプルなイメージを軸に計画した住宅です。2階のリビングダイニングは、ゆったりと見通しのよいワンルーム、...
nozomi_House 完成見学会のおしらせかねてより工事を進めてまいりました「nozomi_House」の完成見学を行います。 日時:3月28日 日曜日 12時半から17時半 場所:西武池袋線ひばりヶ丘駅北口から徒歩5分 ※お申込みいただいた方に案内をお送りいたします。...
拙著「木の家を楽しむ」ギャラリー展示&住まいの相談会3月14日(日)〜3月21日(日)の間、 1月に出版しました拙著、「木の家を楽しむ」 でご紹介した家の写真や図面のパネル展示を 市ヶ谷の”家づくりギャラリー”にて行います。 また、開催期間中は、キノイエセブンのメンバーが会場におりますので、 住まいのご相談も承ります。...
オープンハウス つくば市2月27(土)28(日)の二日間、お施主様のご厚意によりオープンハウスを行います。コロナ禍から完全予約制とさせていただきますので、お早めにお申し込みください。 ○日時:2月27(土)28日(日)両日、10時・11時・12時・13時・14時・15時・16時ごと、一時間内での組...
2月13日(土)木の家完成見学会コロナで外出が難しい時期ですが、注意を払って見学会を開催させて頂きます。画像や写真ではなかなか分からないことを体感して下さい。当日、現地でお待ちしております。 参加が難しい方でご興味をお持ちの方には、後日ポートフォリオと教科書を送らせて頂きます。どちらもメールでお申し込み下...
KINOIESEVEN編著の書籍出版待望のKINOIESEVEN本が出版!素敵な編集者、ライター、カメラマン、イラストレーター、デザイナーに恵まれました。目次など詳しくはamazonにて、コチラ≫ 木の家を楽しむ 居心地の良い時、暮らしを紡ぐ 建築家に設計を委ねた7つの家、7つの暮らしを収めました。古い道具を...
出版記念・相談会年末で大忙しなんですけど、12月28(月)にKINOIESEVENで相談会を行います。 13:00〜、14:00〜、15:00〜、16:00〜、完全予約制になります。 石黒隆康、小野育代、根來宏典、半田雅俊、古川泰司、松澤静男。 時間と相談したい建築家を指定して下さい。...
図書館でセミナーをしますお知らせです。 「暮らしを考えた快適住居をつくるには」と題してセミナーを行います。 12月12日(土)、場所は練馬区立南田中図書館です。 KINOIESEVENのメンバー、松澤静男、小野育代、石黒隆康が担当します。 コチラからお申し込み下さい。
11/15(日)木の家カフェ「家を建てる手順」11/15(日) 14:30〜16:00 at 家づくりギャラリー <講師:小野育代> 「家を建てる」と決めてから、「さて何から始めよう?」という人は多いと思います。 今回の木の家カフェでは、どんな家づくりの手段があるのか、設計事務所に頼んだ時はどんな家づくりのタイムスケ...
セミナー10/3(土)・4(日)&展示10/2〜10/5イベントのお知らせこんにちは。久しぶりに武蔵野プレイス/ギャラリーで、イベントを行います。 テーマは「暮らし方を考える」。家で過ごす時間が増えた今年こそ、自分らしい暮らし方とは?と問い直しながら、家づくりを考えてみませんか? 10月3日(土)と10月4日(日)は午前と午後、2回ずつセミナーを行
Web相談に対応します新型コロナウイルスの影響で、現在 KINOIESEVENのイベントが開催できない状況が続いています。 木の家カフェは徐々に再開して行く方針ですが、これを機会にWeb相談に対応したいと思います。 zoomを使って、KINOIESEVENのメンバーに家づくりの相談ができるよう準備をし
暮らし方を考える~建築家と考える、家族構成別・快適住居の作り方~図書館でのイベントが4年目を迎えました。 今回のセミナーは、午前と午後の2回になります。同じテーマを別の講師が担当します。 どんな話しになるか、その違いも楽しんで頂ければと企画しました。 ぜひご来場ください。お待ちしています。...
11/8-9 戸越の家完成見学会のご案内松澤です。 この度、戸越の家の完成見学会を開催させていただきます。 キノイエセブンのイベントでお会いした建て主さんとの家づくりです。 戸越の家は、戸越銀座の商店街を少し入った閑静な住宅地にあります。 東側には神社の緑が茂っており、住み心地のよい環境での家づくりです。...